お知らせ

本部からのお知らせ

  • (2020/10/23更新)

    【10.23配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     

    11月度処遇について

    ダイナムパートナーシップ制度の拡大

    冬季一時金について
    ┗10/29 団体交渉再開

     
    以上の情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【10.23配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/10/16更新)

    【10.16配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    冬季一時金について
    ┗10/29 団体交渉再開

     
    以上の情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【10.16配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/10/09更新)

    【10.9配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    第23回定期大会 開催
    ┗初のオンライン開催
    年内の組合活動スケジュール
    ┗11月~ 支部大会 開催

     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【10.9配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/10/07更新)

    ユニオンニュースvol-381 ダイナムユニオン第23回定期大会終了報告

     

    昨日 10/6(火)、ダイナムユニオン第23回定期大会を初めてオンラインで開催し、終了したことをご報告
    致します。報告事項・審議事項の詳細は各職場に送付しております、議案書をご確認下さい。
    ご出席頂きました代議員・オブザーバーの皆様、並びに、大会運営にご協力を頂いた皆様、代議員選出に
    ご協力を頂いた各職場の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

     


     

    ユニオンニュースvol-381 ダイナムユニオン第23回定期大会終了報告

     

     

  • (2020/10/03更新)

    【10.3配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    10月度処遇について
    ┗休業手当100% 継続
    第23回定期大会に向けて
    ┗10月1日~3日に大会フォーラムを開催、来週はいよいよ第23回定期大会

     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【10.3配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/09/25更新)

    【9.25配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    10月度処遇について
    ┗休業手当100% 継続の見通し
    第23回定期大会に向けて
    ┗来週1日~3日まで大会フォーラムを開催
    UAゼンセンにおける活動
    ┗産業の社会的地位の向上に向けて

     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【9.25配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/09/18更新)

    【9.18配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    第23回定期大会に向けて
    ┗定期大会告示・議案書を送付しました

     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【9.18配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    第23回定期大会 議案書はコチラ
     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/09/11更新)

    【9.11配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    第23回定期大会に向けて
    ┗定期大会までのスケジュールについて

     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【9.11配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/09/05更新)

    【9.5配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    9/5 夏季中央執行委員会開催
    ┗2021年度の活動方針案・会計予算案を協議
    雇用調整助成金について
    ┗特例措置期間が12月まで延長
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【9.5配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/08/28更新)

    【8.28配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    9月度処遇について
    ┗休業手当100%を継続
    機関誌アシスト発行
    ┗新社長就任対談を特集
    令和2年7月豪雨_カンパ活動について
    ┗被災組合員にカンパ金をお渡ししました
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【8.28配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『今週のトピックス』に関するご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/08/27更新)

    ユニオンニュースvol-380
    「令和2年7月豪雨_組合員救援カンパ」ご協力ありがとうございました

     

     


     

    ユニオンニュースvol-80「令和2年7月豪雨_組合員救援カンパ」ご協力ありがとうございました

     

     

  • (2020/08/21更新)

    【8.21配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    職場交付金の使用ルールについて
    ┗必ずご確認ください
    7月豪雨_カンパ活動
    ┗ご協力ありがとうございました
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【8.21配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/08/14更新)

    【8.14配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    年休残数ゼロ組合員の救済
    ┗大切なお知らせ
    今後の組合重要会議について
    ┗来期の組合活動に向けて
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【8.14配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/08/07更新)

    【8.7配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    最新の組合活動のルール
    ┗必ずご確認ください
    「令和2年7月豪雨」カンパ活動
    ┗ご協力ありがとうございました
    組合満足度WEB調査アンケート
    ┗ご協力ありがとうございました
    8月1日から施行された会社制度
    ┗制度内容をご確認ください
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【8.7配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/07/31更新)

    【7.31配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    8月度処遇について
    ┗休業手当100%が継続
    支部レク・職場レクの開催について
    ┗開催ルールを変更しました。
    Bコース制度の見直しについて
    ┗8月1日からスタート
    今後の組合重要会議について
    ┗定期大会初のWEB開催を予定
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【7.31配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/07/24更新)

    【7.24配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    年休残数ゼロ組合員の救済
    ┗8月度も対応を継続
    産前休暇期間の延伸支援
    ┗12/31までに産前休暇を取得予定の方を対象
    令和2年7月豪雨_被災組合員へのカンパ活動について
    ┗被災組合員支援カンパの再案内
    8月度処遇について
    ┗労使処遇検討委員会の報告
    人事制度見直しを受けた支給明細の変更
    ┗7/17支給給与から変更となっている支給明細の解説
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【7.24配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/07/17更新)

    ユニオンニュースvol-379 令和2年7月豪雨_被災組合員へのカンパ活動について

     


    この度の「令和2年7月豪雨」において被災されたダイナムユニオンの組合員とご家族の皆さまへ、
    心よりお見舞いを申し上げます。
    「令和2年7月豪雨」における被災組合員へのカンパ活動についてお知らせします。

     


     

    ユニオンニュースvol-379 被災組合員へのカンパ活動について

     

     

  • (2020/07/10更新)

    【7.10配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    ①令和2年7月豪雨 組合支援
    ②今後の組合重要会議
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【7.10配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/07/09更新)

    ユニオンニュースvol-378 令和2年7月豪雨_組合支援について

     


    この度の「令和2年7月豪雨」において被災されたダイナムユニオンの組合員とご家族の皆さまへ、
    心よりお見舞いを申し上げます。
    ダイナムユニオンでは被災された皆さまに対し、見舞金・特別支援金の給付をはじめとして、
    一日も早い復旧・復興の為に、最大限の支援をさせて頂きます。

     


     

    ユニオンニュースvol-378 令和2年7月豪雨_組合支援

     

     

  • (2020/07/03更新)

    【7.3配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
     
    ①Bコース制度の見直し
    ②クルー社員の結婚休暇日数(再案内)
     
    などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【7.3配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/06/29更新)

    ユニオンニュースvol.377

     

    組合員満足度調査WEBアンケート実施中!!

     

    ↓↓↓回答はコチラから↓↓↓

    【入力フォーム】 2020年度_満足度調査WEBアンケート

     

     

     

     

    本アンケートは年に一回、組合の各活動に対する「組合員の満足度」を調査するものです。

    皆さんの声(アンケート結果)は来期以降の活動に反映していきます。

    ひとりでも多くの皆さんにご協力を頂けますようお願い致します。

     
     

    ↓↓↓回答はコチラから↓↓↓

    【入力フォーム】 2020年度_満足度調査WEBアンケート
     
     

  • (2020/06/29更新)

    パチンコ産業政策ダウンロード

     


    ▶2020年6月から7月に開催している支部執行委員会及び職場分会にて「パチンコ産業政策」の一部をご紹介しております。現在「パチンコ産業政策」の冊子を各職場1冊配布しておりますが、本冊子を希望される組合員の皆さんはこちらからダウンロードくださいませ。

     

    ※「パチンコ産業政策」は我々のパチンコ業界を取り巻く問題点を明確化し、その解決を目指すことにより、ネガティブなイメージの払拭、産業の社会的地位の向上、労働者の雇用の安定と働きやすい環境の実現を目的に策定しております。

     


     

    【配信用】パチンコ産業政策

     

     

  • (2020/06/26更新)

    【6.26配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
    ①7月度処遇について
    ②今後の支部レク・職場レクについて
    ③就労に対する組合対応
    ③各種対応の利用状況   などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【6.26配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/06/18更新)

    【6.18配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
    ①機関誌アシストの発行
    ②54期新卒社員向け組合講義の開催
    ③第4回支部執行委員会の開催   などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【6.18配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/06/12更新)

    【6.12配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
    ①年休残数ゼロ組合員の救済
    ②産前休暇期間の延伸支援
    ③民間企業(サービス)の支払い猶予
    ④雇用調整助成金の拡充   などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【6.12配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/06/11更新)

    ユニオンニュースvol-376 2020年_夏季一時金

     


    ▶54期は新型コロナウイルス等の影響により、大変厳しい営業環境下でのスタートとなりました。
      多大な苦労や不安の中で前向きに業務に取り組んでくださった全ての組合員の皆様に
      あらためて感謝を申し上げます。
    ▶冬季賞与については54期上期の経営状況を踏まえ、あらためて労使交渉をしていきます。
    ▶組合員みんなのチカラを結集し、自分たちの会社の存続と成長・発展に繋げていきましょう。

     


     

    ユニオンニュースvol-376 2020年_夏季一時金

     

     

  • (2020/06/03更新)

    【6.3配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
    ①6月度処遇について
    ②4月度・5月度処遇遡り対応について
    ③単身赴任者の帰省について
    ④公的支払いの期限について   などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【6.3配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/05/29更新)

    【5.29配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
    ①6月度処遇について
    ②社内貸付制度について
    ③短時間勤務制度の緩和について
    ④勤務日数短縮制度について   などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【5.29配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/05/22更新)

    【5.22配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    今週は
    ①6月度処遇について
    ②最新の組合活動報告  などの情報を更新していますので、皆さんご確認下さい。

     


    【5.22配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス
     
     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/05/15更新)

    ユニオンニュースvol-375 ユニオン生活支援金について

     

    ダイナムユニオンでは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による事業環境の変化(休業等)により、組合員の皆さんの月収や一時金の減少するなど、実生活に大きな影響を及ぼし始めていることを鑑みて、目下の生活支援を目的として、3~5月分の組合費徴収金額に相当する支援金の支給を決定しました。

     


    ユニオンニュースvol-375 ユニオン生活支援金について

     

    ご質問やご意見はダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/05/12更新)

    【5.12配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、刻々と社会情勢、会社状況、組合員状況が変化し、情報が求められていることから、
    労使案件報告や組合支援案内などの最新情報を、LINE公式アカウント(旧:LINE@)やダイナムメール、ユニオンホームページなどで毎週発信していきます。

     


    【5.12配信】ダイナムユニオン 今週のトピックス

     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/04/24更新)

    【最新情報】「新型コロナウイルス」に対する組合対応まとめ

    ダイナムユニオンの「新型コロナウイルス」に関する対応指針・対策の最新情報をまとめました。

     

    【最新情報】「新型コロナウイルス」に対する組合対応まとめ(こちらからダウンロードして下さい)

     
     

     

    『新型コロナウイルスに対する組合対応』についてのご質問やご意見は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/04/24更新)

    ユニオンニュース374号_すべての組合員の皆さまへ

     


     

    ユニオンニュース374号_すべての組合員の皆さまへ

     

     

  • (2020/04/24更新)

    【組合申請書】産前休暇の延伸申請について

    妊娠中の組合員を対象とした組合支援を行います。

     

    【組合申請書】産前休暇の延伸申請(こちらからダウンロードして下さい)

     
     

     

    『産前休暇の延伸申請』についてのご質問は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/04/24更新)

    中央ろうきん_緊急生活応援ローンについて

    新型コロナウイルス感染症影響による収入減少等で、生活資金への不安がある方を対象に『無担保・固定金利年1.50%・最長10年』で融資を行います。(実際の融資までは、事前審査などを含めて3週間くらい必要になります。)

     

    【組合申請書】無担保ローン仮審査申込書兼同意書(こちらからダウンロードして下さい)

     
     

     

    『中央ろうきん_緊急生活応援ローン』についてのご質問は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2020/04/09更新)

    ユニオンニュース373号_第4回団体交渉、速報!

     


     

    ユニオンニュース373号_第4回団体交渉、速報!

     

     

  • (2020/03/31更新)

    ユニオンニュース372号_第3回団体交渉、速報!

     


     

    ユニオンニュース372号_第3回団体交渉、速報!

     

     

  • (2020/03/26更新)

    ユニオンニュース371号_第2回団体交渉、速報!

     


     

    ユニオンニュース371号_第2回団体交渉、速報!

     

     

  • (2020/03/20更新)

    ユニオンニュース370号_2020年団体交渉がスタートしました!

     


     

    ユニオンニュース370号_2020年団体交渉がスタートしました!

     

     

  • (2020/03/13更新)

    ユニオンニュース369号_新型コロナウイルスに関する組合支援について

     


     

    ユニオンニュース369号_新型コロナウイルスに関する組合支援について

     

     

  • (2020/02/27更新)

    ユニオンニュース368号_団交要求確定

     


     

    ユニオンニュース368号_団交要求確定
     

     

  • (2020/02/27更新)

    ユニオンニュースvol-367 コロナウイルス対応について

     


     

    ユニオンニュース367号 コロナウイルス対応

     

     

  • (2020/02/05更新)

    ユニオンニュースvol-366 中央委員会で審議する要求案決定

     


     

    ユニオンニュースvol-366 中央委員会で審議する要求案決定

     

     

  • (2020/01/25更新)

    ユニオンニュースvol-365 時間単位年休の導入

     


     

    ユニオンニュースvol-365 時間単位年休の導入

     

     

  • (2020/01/07更新)

    ユニオンニュースvol-364 人事制度見直し案について

     


    ユニオンニュースvol-364 人事制度見直し案について

     

     

     

    ▶これまで労使間で協議をおこなってきました「人事制度見直し案」ですが、
    2019年10月の定期大会での審議において保留多数の決議となりました。
    定期大会当日の審議内容や大会後の調査などで最も多くのご意見を頂いた、
    ①会社が検討している新しい組織の形(通称:次世代OP)との兼ね合いを不安視する声
    ②賞与原資切り崩しによる役職手当の導入に対する不満の声

    について、会社と再度、協議・交渉をおこない、最終的に会社側が組合の決議を尊重し、
    不安や不満要素を取り除いた形の見直し案とすることが出来ました。
     
    ▶あわせて、制度説明・周知の在り方についても数多くのご意見を頂戴していたこともあり、
    今月からZn人事労務担当を中心に、臨店による職場での周知も開始されています。
    組合としても、
    「定期大会からの変更点は何か」
    「なぜこのような見直し(内容)となったのか」
    「組合は人事制度見直しで何を実現したかったのか
      など、
    制度集だけでは伝えきれない想いや背景を補足するものとして、
    ユニオン版の説明資料を作成しました。
    この資料の内容については2月の支部執行委員会と併せて、
    タウンミーティングを開催し、組合専従から説明をおこなう予定です。
     
    ▶なお、人事制度(修正案)については中央委員会での審議を予定しています。※2月27日開催予定

     

    ----------------------------------------------

    ① STグレード編

     

    PDFデータはコチラ
    人事制度見直し案_ユニオン説明資料 STグレード編

     

    ----------------------------------------------

    ② M/MTグレード編

     

    PDFデータはコチラ
    人事制度見直し案_ユニオン説明資料 M・MTグレード編

    ----------------------------------------------

     

  • (2019/12/14更新)

    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金

     


     

    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金

     

     

  • (2019/12/12更新)

    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金

     


     

    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金

     

     

  • (2019/10/17更新)

    ユニオンニュースvol-360-362 令和元年台風19号について

     


     

     

     
     
    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金
    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金
    ユニオンニュースvol-363 2019年_冬季一時金

     

     

  • (2019/10/03更新)

    ユニオンニュースvol-359 ダイナムユニオン第22回定期大会終了

     


     

    ユニオンニュースvol-359 ダイナムユニオン第22回定期大会終了

     

     

  • (2019/09/21更新)

    人事制度改定 説明動画

     

    2019年10月2日(水)に開催を予定している「第22回定期大会」にて提案をさせて頂く、

    人事制度改定について、議案内容の説明動画を掲載いたします。

     

    定期大会には各支部の代表者である「代議員」が出席し、

    人事制度改定のほか、2020年度の活動方針や会計など、

    組合運営に関わる重要な議案について審議が行われます。
     
    各議案におけるご意見につきましては、各支部の代議員にお預け頂けますようお願い致します。

    ※ご不明な点はダイナムユニオン事務所(TEL:03-3805-0751)までご連絡下さい。

     

    なお、定期大会議案書につきましては9/20(金)より順次職場へ配送されますので、

    併せてご確認の程よろしくお願い致します。

     
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    人事制度改定_全体資料
     

    ----------------------------------------------
     

    ① 人事制度改定_はじめに

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    人事制度改定_①はじめに

     
    ※ 約3分30秒の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

    ----------------------------------------------
     

    ② 資格体系について

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    人事制度改定_②資格体系

     
    ※ 約5分の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

    ----------------------------------------------
     

    ③ 賃金体系について

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    人事制度改定_③賃金体系

     
    ※ 約7分の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

    ----------------------------------------------
     

    ④ 評価運用・制度運用について

     

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    人事制度改定_④評価運用・制度運用

     
    ※ 約4分の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

  • (2019/07/30更新)

    2019年度_組合員満足度調査アンケート結果!

     


     

    2019年度_組合員満足度調査アンケート結果!

     

     

  • (2019/06/13更新)

    2019年_夏季一時金

     


     

     

    2019年_夏季一時金

     

     

  • (2019/06/12更新)

    ユニオンニュースvol-355発行

    ユニオンニュースvol.355

     

    組合員満足度調査WEBアンケート実施中!!

     

    ↓↓↓回答はコチラから↓↓↓

    【入力フォーム】 2019年度_満足度調査WEBアンケート

     

     

     

     

    本アンケートは年に一回、組合の各活動に対する「組合員の満足度」を調査するものです。

    皆さんの声(アンケート結果)は来期以降の活動に反映していきます。

    ひとりでも多くの皆さんにご協力を頂けますようお願い致します。

     
     

    ↓↓↓回答はコチラから↓↓↓

    【入力フォーム】 2019年度_満足度調査WEBアンケート
     
     

  • (2019/05/31更新)

    モンテローザ法人割引サービス開始!

     



     

     

    ユニオンニュース354号_モンテローザ法人割引

     

     

  • (2019/04/10更新)

    2019年度_入学祝いのご案内

     


     

     

    ユニオンニュース353号_入学申請案内

     

     

  • (2019/03/29更新)

    4月1日から変わります! ~働き方に関する諸制度の改定~

     

     
     


     

     

    ユニオンニュース352号_働き方に関する諸制度の改定

     

     

  • (2019/03/14更新)

    2019年度 団体交渉終了!

     

    3月14日(木)、2019年 第2回団体交渉(組合再要求)を行い、交渉の中で、充実した「労使対話」と「誠意ある回答」を得ることができたと判断し、本団体交渉を以てすべての要求について妥結しました。

     
     


     

     

    2019年度 団体交渉終了!

     

    2019年団体交渉は終了しますが、今回の結果を一人でも多くの組合員の原動力とするべく、最大限伝えていくことが執行部の責任であると認識しています。
    是非、今回の団体交渉を通じて、今と未来の会社と自身の働き方や処遇に興味を持ち、積極的に議論にご参画頂ければと思います。

     

  • (2019/03/07更新)

    2019年度 団体交渉始める!

     

    3月7日(木)、2019年度 第1回団体交渉をおこない、組合要求に対して会社側の回答を受けました。
    このあと、9日(土)に開催する臨時中央執行委員会の協議を経て、次回3月14日(木)の第2回団体交渉に臨みます。

     
     


     

     

    2019年度 団体交渉始まる!

     

    まだ団体交渉は始まったばかりです。
    中央委員会で「みんなで決めた」要求について、組合員の皆さん、そして労使双方にとって前向きな結論となるよう、執行部一同全力を尽くします。

     

  • (2019/02/12更新)

    第21回中央委員会 議案説明動画

     

    2019年3月5日(火)に開催を予定している「第21回中央委員会」で提案をさせて頂く、

    下記の議案について、議案内容の説明動画を掲載いたします。

     

    2019年度_団体交渉要求(案)

    【第1号議案】 2019年度 賃上げ要求

    【第2号議案】 2019年度 家族手当増額要求

    【第3号議案】 2019年度 退職金増額要求

    【第4号議案】 2019年度 一時金要求

     

     

    中央委員会には各支部の代表者である「中央委員」が出席し、

    全ての議案について審議が行われます。

    各要求内容についてのご意見につきましては、各支部の中央委員にお預け頂けますようお願い致します。

    ※ご不明な点はダイナムユニオン事務所(TEL:03-3805-0751)までご連絡下さい。

     

    なお、議案書につきましては2/22(金)より順次職場へ配送されますので、

    併せてご確認の程よろしくお願い致します。

     

     

    ----------------------------------------------
     

    【第1号議案】 2019年度_賃上げ要求(案)

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    2019年度団体交渉_賃上げ要求案

     
    ※ 約3分30秒の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

    ----------------------------------------------
     

    【第2号議案】 2019年度_家族手当増額要求(案)

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    2019年度団体交渉_家族手当増額要求案

     
    ※ 約3分の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

    ----------------------------------------------
     

    【第3号議案】 2019年度_退職金増額要求(案)

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    2019年度団体交渉_退職金増額要求案

     
    ※ 約2分30秒の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

    ----------------------------------------------
     

    【第4号議案】 2019年度_一時金要求(案)

     

     

     

     

    PDFデータはコチラ
    ↓↓↓
    2019年度団体交渉_一時金要求案

     
    ※ 約2分30秒の動画となります。データ容量が大きい為、通信環境にご注意ください。
    ※ 音声が出ますので、視聴環境にご注意ください。

     

  • (2019/02/06更新)

    ユニオンニュース348号_2019年度 団体交渉 要求(案)

     

    ユニオンニュース348号_2019年度 団体交渉 要求(案)
     
     
     

  • (2019/01/10更新)

    クルー制度_意見一覧_まとめ

     

    クルー制度_意見一覧_まとめ
     
     
     

    クルー制度意見一覧はコチラです↑

    ●2018年11月12月の職場分会においてお寄せいただいた意見となります

  • (2018/12/14更新)

    ユニオンニュース347号_冬季一時金

     

    ユニオンニュース347号_冬季一時金
     
     
     

    支給日は≪12月14日(金)≫です

    ●支給対象者:支給日現在、在籍する従業員

    ●評価算定期間:2018年4月1日 ~ 2018年9月30日

  • (2018/10/04更新)

    第21回 定期大会終了報告

     

    ユニオンニュース346号_第21回 定期大会終了報告

     

    ユニオンニュース346号_第21回 定期大会終了報告
     
     
     

    2018年10月3日(水)、ダイナムユニオン第21回定期大会を開催し、終了したことをご報告致します。

    ご出席頂きました代議員・オブザーバーの皆様、並びに大会運営・代議員選出にご協力頂いた

    各職場の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

  • (2018/09/14更新)

    「平成30年7月豪雨」 カンパ活動へのご協力ありがとうございました!

     

    ユニオンニュース343号_「平成30年7月豪雨」カンパ活動の御礼

     

    ユニオンニュース343号_「平成30年7月豪雨」カンパ活動の御礼
     

  • (2018/07/18更新)

    「平成30年7月豪雨」組合支援について

     

    ユニオンニュース344号_「平成30年7月豪雨」被災組合員へのカンパ活動について

    ユニオンニュース344号_「平成30年7月豪雨」被災組合員へのカンパ活動について

  • (2018/07/14更新)

    「平成30年7月豪雨」組合支援について

     

    ユニオンニュース343号_「平成30年7月豪雨」組合支援について

     

    ユニオンニュース343号_「平成30年7月豪雨」組合支援について
     

  • (2018/07/02更新)

    ユニオンニュースvol.342

     

    お中元ギフト特別セール!

     

    ユニオンニュース342号_お中元ギフト特別セール

     

    ユニオンニュース342号_お中元ギフト特別セール
     
     
     

    組合員限定の特別セールです!

    高級ハムのギフトセットがなんと!

    最大33%OFF!

     

    この機会にぜひご利用下さい!

  • (2018/06/26更新)

    ユニオンニュース341号_健康サポート休暇新設
     

    ユニオンニュース341号_健康サポート休暇新設
     

    【 健康サポート休暇 】

    ≪内容≫ 1年(4月1日~翌3月31日)に1日、本人の希望する日に自身の健康状態を確認することを目的に計画的に取得できる休暇

    ≪対象≫ 正社員・勤務地限定社員0・クルー社員

    ≪開始≫ 2018年7月1日より開始

    ≪運用≫ 計画付与年休の為、6連続休暇・メモリアル休暇同様に、事業所毎の『取得計画表』で管理していく

     

    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

    ▼▼ コチラにもご協力下さい! ▼▼

    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

    【 2018年度満足度調査WEBアンケート 】

    本アンケートは年に一回、組合の各活動に対する「組合員の満足度」を調査するものです。

    皆さんの声(アンケート結果)は来期以降の活動に反映していきます。

    ひとりでも多くの皆さんにご協力を頂けますようお願い致します。

     

    ↓↓↓↓↓回答はコチラから↓↓↓↓↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScYvNgx38hXf-eROr_QIE0Qwq9F7FqdPutTnogD8wEGbX_R-A/viewform?usp=sf_link

  • (2018/06/13更新)

    ユニオンニュース340号_夏季一時金

     

    ユニオンニュース340号_夏季一時金
     
     
     

    支給日は≪6月15日(金)≫です

    ●支給対象者:支給日現在、在籍する従業員

    ●評価算定期間:2017年10月1日 ~ 2018年3月31日

  • (2018/06/05更新)

    ユニオンニュースvol-339発行

    ユニオンニュースvol.339

     

    組合員満足度調査WEBアンケート実施中!!

     

    ユニオンニュース339号_2018年度満足度調査WEBアンケート

     

     

     

     

    ユニオンニュース339号_2018年度満足度調査WEBアンケート

     

    本アンケートは年に一回、組合の各活動に対する「組合員の満足度」を調査するものです。

    皆さんの声(アンケート結果)は来期以降の活動に反映していきます。

    ひとりでも多くの皆さんにご協力を頂けますようお願い致します。

     

    ↓↓↓↓↓回答はコチラから↓↓↓↓↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScYvNgx38hXf-eROr_QIE0Qwq9F7FqdPutTnogD8wEGbX_R-A/viewform?usp=sf_link

  • (2018/05/29更新)

    ユニオンニュースvol-338発行

    ユニオンニュースvol.338

     

    ダイナムユニオン生命共済 配当金還付のお知らせ

     

    ユニオンニュース338号_配当金還付のお知らせ

     

     

     

     

    ユニオンニュース338号_配当金還付のお知らせ

  • (2018/04/06更新)

    ユニオンニュースvol-337発行

    ユニオンニュースvol.337

     

    入学祝申請受付中!!

     

    ユニオンニュース337号_入学祝申請案内

     

     

     

     

    ユニオンニュース337号_入学祝申請案内

     

    ダイナムユニオン慶弔見舞金制度より、今春(2018年4月)小学校・中学校に入学された

    お子様がいらっしゃる組合員の方に対し、お祝いがございます。

    まだ申請していない方は申請期限(事由発生から180日以内)までにご申請ください。

     

    また、今回の入学祝申請からご夫婦ともに組合員の場合、

    お二人からの申請が可能となりましたので、

    併せて、ご申請をお待ちしております。

  • (2018/03/22更新)

    2018年度 団体交渉妥結!

     

    本日3月22日(木)、2018年度 第3回団体交渉をおこない、会社側から4年連続となるベースアップの有額回答
    および、一時金の満額回答があり、その他全ての要求も含めて妥結に至ったことをご報告致します。

     
     


     

     

    ユニオンニュース336号_2018年度 団体交渉妥結!
    藤本社長による健康宣言

     

    ➣ 組合員の皆さんの現状や、不安や不満の感情を会社に率直に
      伝え、それに対して会社が誠意ある回答をしました。
      今回、ベースアップが有額で妥結できたことをはじめ、全体として
      実りの多い前向きな回答を頂けたことは、ひとえに、働く皆さんの
      頑張りや気持ちを会社が認めてくれた証であると思っています。
      つまり、日頃の皆さんの頑張りこそが今回の会社回答を引き出
      したと言えるのではないでしょうか。
     
    ➣ もちろん、要求額に届かなかった部分もありますので、その点は
      執行部として反省をしなければなりませんし、次年度以降の要
      求のあり方について議論を深めていかなければならないとも感じ
      ています。
     
    ➣ しかしながら、会社の置かれている状況は決して楽観視できるも
      のではありませんが、そのような状況下にありながらも、4年連続
      でのベースアップに応え、クルー報奨金を増額し、要求通りの一
      時金に応じた会社の姿勢は、組合としても大変誇りに思います。
     
    ➣ 組合の要求にも、会社の回答にも、そのひとつひとつに意思と想
      いが詰まっています。
      今回、団体交渉を通して組合員の仕事や暮らし、会社の現状
      と未来について、大切なやり取りができたと思っています。
     
    ➣ 組合員の皆さんに結果をお伝えすることは何よりも重要ですが、
      その結果に至った背景も含めてしっかりとお伝えをしていく責任が
      あると強く感じています。
     
    ➣ 気持ちを一つにし、自分たちの手で会社を発展させて、更なる
      労働条件の向上を目指していきたいと思います。

  • (2018/03/14更新)

    第2回団体交渉 組合再要求!

     

    本日3月14日(水)、2018年度 第2回団体交渉をおこない、会社側回答(第1回団体交渉)において組合要求通りの回答に至らなかった「ベースアップ」及び 「一時金」について、会社側に対し再要求をおこないました。

     
     


     

     

    第2回団体交渉 組合再要求!

     

    次回 3/22(木)の第3回団体交渉が会社回答となります。
    交渉・妥結については組合執行部へ一任願います。

     

  • (2018/03/07更新)

    2018年度 団体交渉始める!

     

    本日3月7日(水)、2018年度 第1回団体交渉をおこない、組合要求に対して会社側の回答を受けました。
    このあと、10(土)に開催する臨時中央執行委員会の協議を経て、次回3月14日(水)の第2回団体交渉に臨みます。

     
     


     

     

    2018年度 団体交渉始まる!

     

    まだ団体交渉は始まったばかりです。
    中央委員会で「みんなで決めた」要求を実現するべく、執行部一同全力を尽くします。

     

  • (2018/03/06更新)

    第20回中央委員会 終了報告

     

    3月2(金)に「第20回中央委員会」をホテルラングウッドで開催し、組合員の代表である108名の中央委員の採決により、全ての議案が承認されました。
    なお、中央委員会で承認された内容をもって、執行部一同、3月7日(水)からの団体交渉に臨んで参ります。

     
     


     

     

    第20回中央委員会 終了報告

     
     

    中央委員会の審議事項(第1号議案~第9号議案)の詳細は以下のリンクからご確認頂けます。

    第1号議案_賃上げ要求
    第2号議案_クルー制度検討委員会の設置要求
    第3号議案_計画付与年休拡大要求
    第4号議案_健康有給休暇新設要求
    第5号議案_一時金要求
    第6号議案_コース制度の見直し
    第7号議案_勤務地限定社員の正社員化
    第8号議案_定年年齢及び再雇用年齢引き上げ
    第9号議案_規定改定

     
     

    ● 今回の中央委員会では団体交渉要求案以外にも制度改定や規定改定等、多くの議案を審議し決議しました。
    ● 全国28支部を代表してお集まり頂いた108名の中央委員の皆さんから、多くの意見・質問があげられ、充分な審議ができたと実感したともに、中央委員全員が強い意志を持って採決に参画できたのではないかと感じています。
    ● 「みんなで決めた」今回の要求案の実現に向けて、執行部一同、責任をもって団体交渉に臨みます。

       

  • (2018/02/09更新)

    2018年度 団体交渉 要求(案) 資料公開!

     

     
     


     
     
     

     
     
     

     
     

    ↓↓↓ 資料のダウンロードはこちらから ↓↓↓
    2018年度 団体交渉 賃上げ要求(案)
    2018年度 団体交渉 付帯要求_計画付与年休拡大要求
    2018年度 団体交渉 付帯要求_健康有給休暇新設

     

    なお、今回の要求(案)は3/2(金)に開催される 「 第20回 中央委員会 」にて審議をおこないます。

     

    要求(案)に関するご意見やご質問などがありましたら、各事業所の職場リーダーまたは、

    各支部の中央委員(2/20告示予定)へお伝えください。

     

  • (2018/02/06更新)

    2018年度 団体交渉 要求(案)決定!

     

    2/2(金)・2/3(土)に開催したダイナムユニオン冬季合宿勉強会におきまして、中央執行委員および各支部の代表者、総勢約50名が2日間に渡り協議を行い、今年度の団体交渉の要求(案)を決定致しました!

     
     


     

     

    2018年度 団体交渉 要求(案)決定!

     

    また、要求根拠(要求背景)等のより詳細な情報を近日中にユニオンホームページまたは、
    LINE@にて配信をおこないますので、そちらも是非ご確認ください。

     

    なお、今回の要求(案)は3/2(金)に開催される 「 第20回 中央委員会 」にて審議をおこないます。

     

    要求(案)に関するご意見やご質問などがありましたら、各事業所の職場リーダーまたは、

    各支部の中央委員(2/20告示予定)へお伝えください。

     

  • (2017/12/18更新)

    ユニオンニュース330号_LINE@新機能

     

    ユニオンニュース330号_LINE@新機能
     
     
     

    LINE@に労使協議案件サマリと連動した新機能を搭載!

    労使協議の最新情報がよりお手軽に!

  • (2017/12/14更新)

    労使協議案件サマリ

     

    2018年度分(10月―12月) 進捗を更新しました!!

     

     

    2018年度労使協議案件サマリ (こちらからダウンロードして下さい)

     

     

    興味・関心のある労使協議案件のご意見やご質問は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2017/12/12更新)

    ユニオンニュース329号_冬季一時金

     

    ユニオンニュース329号_冬季一時金
     
     
     

    支給日は≪12月15日(金)≫です!

    ●支給対象者:支給日現在、在籍する従業員

    ●評価算定期間:2017年4月1日 ~ 2017年9月30日

  • (2017/10/06更新)

    ユニオンニュース326号_第20回定期大会終了報告

     

    ユニオンニュース326号_第20回定期大会終了報告
     
     

    10/5(木)第20回定期大会を開催し、終了したことをご報告致します。

     

    ご出席頂きました代議員の皆様、並びに大会運営・代議員選出に

    ご協力頂きました各職場の皆様にお礼申し上げます。

  • (2017/09/15更新)

    ダイナムユニオン 第20回定期大会 議案説明動画

     

    2017年10月5日(木)に開催される「ダイナムユニオン 第20回定期大会」にて提案予定の

    下記議案について、議案内容の説明動画を掲載いたします。

     

    ① 2018年度 活動方針(案)

    ② 2018年度 会計予算(案)

    ③ 規約・規定改定 【抜粋:組合費引き下げについて】(案)

     

    ご意見・質問等ありましたら、定期大会へ出席されるお近くの代議員へ託していただくか

    ダイナムユニオン事務所(TEL:03-3805-0751)までご連絡をお願いいたします。

     

    尚、議案書につきましては9/22(金)より順次職場へ配送されます。

    議案書につきましても、定期大会までに各議案のご確認をお願いいたします。

     

     

     

     

     

     

    ---------------------------------------

     

    ①2018年度活動方針(案)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ①2018年度 活動方針(案)

    ↑こちらの資料と一緒に動画説明をご覧ください。

     

    ※約11分の動画です。容量が大きいため通信環境にはご注意ください。
    ※音声が出ますので、視聴環境にはご注意ください。

     

     

     

     

     

     

    ---------------------------------------

    ②2018年度会計予算(案)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ②2018年度 会計予算(案)

    ↑こちらの資料と一緒に動画説明をご覧ください。

     

    ※約10分の動画です。容量が大きいため通信環境にはご注意ください。
    ※音声が出ますので、視聴環境にはご注意ください。

     

     

     

     

     

    ---------------------------------------

    ③規約・規定改定 【抜粋:組合費引き下げについて】(案)

     

    ③ 規約・規定改定 【抜粋:組合費引き下げについて】(案)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ③ 規約・規定改定 【抜粋:組合費引き下げについて】(案)

    ↑こちらの資料と一緒に動画説明をご覧ください。

     

    ※約9分の動画です。容量が大きいため通信環境にはご注意ください。
    ※音声が出ますので、視聴環境にはご注意ください。

     

     

  • (2017/09/06更新)

    ユニオンニュースvol-324発行

    ユニオンニュースvol.324

     

    ダイナムユニオンLINE@ はじめました!

     

    ユニオンニュース324号_LINE@はじめました!

     

  • (2017/08/31更新)

    ユニオンニュースvol-323発行

    ユニオンニュースvol.323

     

    WEBアンケートへのご協力ありがとうございました!

     

    ユニオンニュース323号_WEBアンケート御礼

     

    ユニオンニュース323号_WEBアンケート御礼
     
     

  • (2017/08/22更新)

    ユニオンニュースvol-322発行

    ユニオンニュースvol.322

     

    ダイナムユニオン第20回定期大会のご案内

     

    ユニオンニュース322号_ダイナムユニオン第20回定期大会のご案内

     

    ユニオンニュース322号_ダイナムユニオン第20回定期大会のご案内
     
     

    今回の定期大会から代議員の選出方法が変わります。

    前回まで … 各職場から代議員を「1名選出」

    今回から … 各支部の在籍組合員人数による「割合選出」

     

    各支部の代議員選出に関しましては支部長に一任させて頂いておりますので、別途支部からの案内をお待ちください。

    また、代議員が選出されました職場の皆さまにおかれましては、シフト調整など代議員参加へのご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

  • (2017/08/03更新)

    人事制度見直し『組合第3案』公開

    人事制度見直し『組合第3案』公開

     

    コース制度見直し案
    資格制度見直し案

     

    現在各支部において第2回タウンミーティング(人事制度改定に向けた意見交換会)を開催しており、

    各地で幅広い意見交換が行われております。

     

    開催に伴い、第2回タウンミーティングで説明をおこなっている

    『組合第3案』をホームページ上に公開致します!

     

    当日ご参加を頂けない組合員の皆さんを中心にぜひ資料をご覧頂き、

    ご不明な点はメールやお電話、職場分会などで意見やご質問をお寄せ下さいますよう、

    よろしくお願い致します。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

     
     

    ↓↓↓↓↓ 資料はこちらから ↓↓↓↓↓

    コース制度見直し案
    資格制度見直し案

  • (2017/08/01更新)

    ユニオンニュースvol-320発行

    ユニオンニュースvol.320

     

    2017年組合員満足度調査アンケート実施

     

    ユニオンニュース320号_2017年組合員満足度調査アンケート実施

     

    ユニオンニュース320号_2017年組合員満足度調査アンケート実施
     
     

    ダイナムユニオンは「組合員と家族の幸せの追求」をすることをMission(使命)として活動をしています。

    そしてこの活動の主役は組合員の皆さんですので、皆さんの気持ちに寄り添った活動をすることが重要だと考えています。

    つまり、皆さんが「満⾜」を感じられる活動にしていく必要があります。

     

    本アンケートは、⽇頃の組合活動に対する皆さんの「満⾜」をお聞かせいただくものです。

    皆さんの意思は、本アンケートを通じて、来期以降の組合活動に反映されます。

    ぜひ、率直なご意⾒をお寄せください。

     

    ↓↓↓ 回答は以下のURLで受け付けております ↓↓↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGe8uAfca9c7Zdj_JXqaHWwDeBIW72Alp_y1AS_bAd-glxdQ/viewform?usp=sf_link

  • (2017/07/20更新)

    ユニオンニュースvol-319発行

    ユニオンニュースvol.319

     

    第2回タウンミーティング開催!

     

    ユニオンニュース319号_第2回タウンMT

     

    ユニオンニュース319号_第2回タウンMT
     
     

    現在「52期人事制度改定”組合案”」策定に向け、

    見直しの方向性や見直し案について組合からの

    説明⇒質疑応答⇒意見交換をおこなっています。

     

    8/2~25日の期間に「第4回支部執行委員会」の開催を全国28支部で予定しており、

    開催期間に併せて全組合員を対象に参加希望者を募るかたちで

    「第2回タウンミーティング(人事制度改定に向けた意見交換会)」を開催します!

     

    多数のオブザーバーの皆さんのご参加をお待ちしています!

  • (2017/06/30更新)

    ユニオンニュースvol-318発行

    ユニオンニュースvol.318

     

    タウンミーティング(意見交換会)はじめました!

     

    ユニオンニュース318号_タウンミーティングはじめました
    52期人事制度改訂に向けた「組合案」策定について
    人事制度_意見一覧

     

    ユニオンニュース318号_タウンミーティングはじめました
    52期人事制度改訂に向けた「組合案」策定について
    人事制度_意見一覧

    現在各支部においてタウンミーティング(人事制度改訂に向けた意見交換会)を開催しており、

    各地で白熱した議論・意見交換が行われております。

     

    当日ご参加頂けない組合員の方にも内容をご理解頂きたい、協議に参画して頂きたいと思い

    現在説明を行なっている “組合第2案” を公開致しました!

     

    資料の公開にあわせて、前回職場分会の意見一覧(人事制度抜粋分)も公開致しますので

    今回の提案に至った経緯などもご確認ください!

     

    ↓↓↓↓↓ 資料はこちらから ↓↓↓↓↓

    52期人事制度改訂に向けた「組合案」策定について
    人事制度_意見一覧

  • (2017/06/16更新)

    ユニオンニュースvol-317発行

    ユニオンニュースvol.317

     

    独自共済制度 配当金還付のお知らせ

     

    ユニオンニュース317号_独自共済制度 配当金還付のお知らせ

     

     

     

     

    ユニオンニュース317号_独自共済制度 配当金還付のお知らせ
     

     

    ダイナムユニオン独自共済制度につきまして、

    2016年度(前年度)の基金運営の結果、余剰金が発生しましたので、

    任意加入者の方へ還付致します。

  • (2017/06/12更新)

    ユニオンニュースvol-316発行

    ユニオンニュースvol.316

     

    2017年 夏季一時金について

     

    ユニオンニュース316号_夏季一時金

     

     

     

     

    ユニオンニュース316号_夏季一時金

     

     

    支給日は≪6月15日(木)≫です!

    ●支給対象者:支給日現在、在籍する従業員

    ●評価算定期間:2017年10月1日 ~ 2017年3月31日

  • (2017/04/16更新)

    ユニオンニュースvol-314発行

    ユニオンニュースvol.314

     

    「人事制度見直し」議論本格スタート!!

     

    ユニオンニュース314号_人事制度見直し議論本格スタート

     

     

     

     

    ユニオンニュース314号_人事制度見直し議論本格スタート

     

    新人事制度(コース制度・資格制度」)組合案策定に向けて本格的な議論が始まりました。

     

    <コース制度見直し初案のポイント>

    ①正社員Bコースの新設

    ②Rコース・Aコースの見直し

    ③コースにおける昇格上限の再検討

     

    <資格制度見直し初案のポイント>

    ①MⅢをMグレードから切り分け、1つ上位の資格とする

    ②MⅡとMⅠの統合

    ③SMポストを循環(入替)させる仕組みの新設(SM ⇔ SM資格保有者)

    ④役職手当の新設(役割の違いによる処遇差)

    その他、今回は「業績連動一時金」ガイドラインをピックアップしています。

     

    興味・関心のある労使協議案件のご意見やご質問は、

    ダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2017/04/07更新)

    ユニオンニュースvol-313発行

    ユニオンニュースvol.313

     

    入学申請受付中!!

     

    ユニオンニュース313号_入学申請案内

     

     

     

     

    ユニオンニュース313号_入学申請案内

     

    ダイナムユニオン慶弔見舞金制度より、今春(2017年4月)小学校・中学校に入学された

    お子様がいらっしゃる組合員の方には、お子様に対しお祝いがございます。

    まだ申請していない方は期日(事由発生から180日以内)までにご申請ください。

  • (2017/03/22更新)

    2017年度 団体交渉 妥結!

    3年連続のベースアップ、前年と同月数の一時金妥結

     


    ユニオンニュース312号_2017年度団体交渉終了
     
    本日3月22日(水)、本社2F会議室において2017年度第3回団体交渉を実施し、
    会社側からの再回答に対し、賃金改定・一時金ともに妥結しました。
     
    ユニオンニュース312号_2017年度団体交渉終了
     

    ■賃上げ要求

    ①定期昇給

    第1回団体交渉にて妥結済み

    【定期昇給】
    正社員          2,607円(昇給率0.9%)
    勤務地限定社員    2,925円(昇給率1.3%)
     

    ②ベースアップ

    下記の会社側再回答の通り、妥結する

     
    【組合側当初要求】
    正社員          資格給2,200円(0.79%)
    勤務地限定社員    資格給2,200円(0.98%)
    クルー社員           時給10円(0.80%)
     
    【会社側回答】
    正社員           資格給300円(0.11%)
    勤務地限定社員     資格給300円(0.13%)
    クルー社員           時給5円(0.40%)
     
    【組合側再要求】
    正社員           資格給1,630円(0.59%)
    勤務地限定社員     資格給1,630円(0.73%)
    クルー社員            時給7円(0.60%)
     

    【会社側再回答】

    正社員        資格給300円(0.11%)

    勤務地限定社員  資格給300円(0.13%)

    クルー社員         時給5円(0.40%)

     

    【ベースアップについて(会社回答まとめ)

     

    ・本年度はベースアップを実施しない判断をしている企業も多数ある中で、組合側の要求根拠である「人への投資」の意味合いや、物価の上昇に実質賃金が追い付いていないこと、また組合組織における意思決定のプロセスも理解した上で、51期は特に業界の先行きが不透明(遊技機・受動喫煙・依存問題など)な中、総合的な判断が必要であり、利益が前年を下回っている状況下において固定費増に繋がるベースアップについては特に慎重な判断が必要であり、その中での最大限の会社回答である。

    ・団体交渉の中で確認した賃金面の諸課題(ポイント年齢賃金・生涯賃金など)については、現在労使で協議を進めている新人事制度における賃金・評価体系の見直し協議の中で解決を目指すものとします。

     

    ■一時金要求

    下記の会社側再回答の通り、妥結する

     
    【組合側当初要求月数】
    正社員             4.20ヶ月
    勤務地限定社員2・1    2.55ヶ月
    勤務地限定社員0     2.22ヶ月
    クルー社員         1.01ヶ月
     
    【会社側回答】
    正社員            4.10ヶ月
    勤務地限定社員2・1    2.50ヶ月
    勤務地限定社員0     2.22ヶ月
    クルー社員         1.01ヶ月
     
    【組合側再要求】
    正社員            4.10ヶ月 + 10,000円の特別一時金
    勤務地限定社員2・1    2.50ヶ月 + 10,000円の特別一時金
    勤務地限定社員0     2.22ヶ月 + 10,000円の特別一時金
    クルー社員         1.01ヶ月 + 10,000円の特別一時金
     

    【会社側再回答】

    正社員            4.10ヶ月

    勤務地限定社員2・1    2.50ヶ月

    勤務地限定社員0     2.22ヶ月

    クルー社員          1.01ヶ月

     

    【一時金について(会社回答まとめ)】

    ・労使で決定した「業績連動型一時金」のガイドラインに当てはめるとPS合算合成稼働、1人あたり営業利益ともに2.0ヶ月を下回っており、まずはこの数字を必ず上げていくという共通認識を持たなければならない。業界全体にとって厳しい状況下において、ほぼ前年並みの稼働を維持出来ており、SIS稼働とのプラスの差が広がっているのは、ひとえに現場組合員の頑張りによるものであり、その頑張りを評価し、また51期に向けて更なる期待も込めた上で、(業績は下がってはいるが)前年の支給月数である4.1ヶ月を下げるべきではないという経営判断のもと、前年と同月数の回答である。

    ・ガイドラインに関しては、導入から5年が経過する中で、外部環境やレート毎の店舗数の変化の影響もあり、指標として実現可能性が困難な設定に変化してきていることも確認し、ガイドラインを形骸化させず、全従業員が目指すべき数値を示していく為にも、実態に即した前向きな、見直しを含めた協議を行っていくものとします。

     

    【団体交渉を終えて(ダイナムユニオン所感)】

    ・反省と良かった点、両方感じています。

    ・反省は、当然ですが要求額に届かなかった結果についてです。組合員の総意を以て交渉に臨みましたが、結果として要求通りの回答にはならなかったことは執行部として反省を感じると共に、期待をしてくださった組合員の皆さまにお詫び申し上げます。

    ・良かった点は、2015年から3年連続でのベア回答を得た点です。3年間で1,700円(Cr社員は25円)のベア実現となりました。また、今回については例年に比べて「中身」の議論を深めることができたことも良かった点であると感じています。

    ・組合の全力の要求に会社が誠意を以て精一杯の回答をした。
    交渉期間中は対峙する立場での激しいやり取りでしたが、終えてみて感じることは、例年にはない労使の一体感です。今度は、この一体感を一人でも多くの組合員の皆さまにお伝えし、伝播させていくことが執行部の務めだと認識しております。

     

    【森社長からのメッセージ】

    ・組合要求に応えきれない事情は総合的に様々あるが、言わばそのギャップも不透明な経営環境に対応する為の原資であり、成長への原資であると捉えてもらいたい。

    ・厳しい環境下であることは間違いないが、ダイナムには優位性がある。それは、これまでに積み上げてきたノウハウや、何よりも真の顧客第一主義・人にフォーカスを実践できる創意工夫を持った人材に他ならない。

    ・ダイナムの優位性をもって必ずやこのピンチをチャンスにしていける。困難な状況を乗り越え、組合の要求にも応えていきたい。

    ・「ダイナムだから行ってみよう」とお客様から支持して頂けるお店づくりにご協力をお願いしたい。

     
     
     

    団体交渉の詳細は機関誌アシストVol.88(4/10頃発行予定)及び4-5月開催の支部執行委員会→職場分会でお知らせします。

  • (2017/03/15更新)

    2017年度 第2回団体交渉終了

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース311号_第二回団体交渉終了
     
    本日3月15日(水)、本社2F会議室において2017年度第2回団体交渉を実施し、

    第1回団体交渉の会社回答に対し、賃金改定・一時金について組合側から再要求を行いました。
     
    ユニオンニュース311号_第二回団体交渉終了
     

    ■賃上げ要求

    ①定期昇給

    要求通りであり、合意する。

    【定期昇給】
    正社員          2,607円(昇給率0.9%)
    勤務地限定社員    2,925円(昇給率1.3%)
     

    ②ベースアップ

    下記の通りのベースアップを再要求する。

    【組合側当初要求】
    正社員          資格給2,200円(0.79%)

    勤務地限定社員    資格給2,200円(0.98%)

    クルー社員           時給10円(0.80%)

     
    【会社側回答】
    正社員           資格給300円(0.11%)

    勤務地限定社員     資格給300円(0.13%)

    クルー社員           時給5円(0.40%)
     
     

    【組合側再要求】

    正社員        資格給1,630円(0.59%)

    勤務地限定社員  資格給1,630円(0.73%)

    クルー社員          時給7円(0.60%)

     

    【ベースアップ再要求に対する考え方・根拠】

     

    ■第1回交渉で組合要求(2,200円/10円)に対し、会社からの回答(300円/5円)を受け、金額面での乖離(かいり)
     もありましたが、それ以上に組合員にとってこの乖離に対する十分な説明を頂けていないと判断し、再要求に
     至りました。

    ■この点について下記①②の具体的な回答を求めました。
    ①金額回答における総合的な判断の中に「先行きの不透明感」が大きな要因としてあったが、具体的にどのよう
     な不透明感を感じているのか。
    ②先行きの不透明感を乗り越え、更なる成長と発展に向かうにあたり、具体的にどのような経営計画、並びに営
     業計画を考えているのか。

    ■再要求の(1,630円/8円)の金額の根拠については、P/L数値に紐づく経営指標を確認する中で、労務構成の
     変更(正社員比率↓パート比率↑)や、時間外・深夜業務の適正化を中心とした生産性向上の取り組み等によ
     り、1人あたり給与(給与総額を全従業員の人数で割ったもの)約1,720円/月の低減が確認でき、その総額(年間
     で約2億円)のコスト改善分を定率(約0.6%)で割り振ったものとなります。

     

    ■一時金要求

    下記の通り月数及び、特別一時金を再要求する。


    【組合側当初要求月数】

    正社員             4.20ヶ月

    勤務地限定社員2・1    2.55ヶ月

    勤務地限定社員0     2.22ヶ月

    クルー社員         1.01ヶ月

     

    【会社側回答】

    正社員            4.10ヶ月

    勤務地限定社員2・1    2.50ヶ月

    勤務地限定社員0     2.22ヶ月

    クルー社員         1.01ヶ月

     
     

    【組合側再要求】

    正社員            4.10ヶ月 + 10,000円の特別一時金

    勤務地限定社員2・1    2.50ヶ月 + 10,000円の特別一時金

    勤務地限定社員0     2.22ヶ月 + 10,000円の特別一時金

    クルー社員          1.01ヶ月 + 10,000円の特別一時金

      

    【一時金再要求に対する考え方・根拠】

    ■第1回交渉で今期の業績が前期を下回る中で、昨年の4.1ヶ月を上回る月数での回答が出来ない旨を理解し
     た上で、正社員・KG社員はもとより、クルー社員の頑張りによる業績貢献を会社にも最大限評価して頂けてい
     ることを強く感じ取ることが出来ました。

    ■当初要求4.2ヶ月(昨年+0.1ヶ月)の再要求ではクルー社員(及びKG社員0)の頑張りに報いることが出来ない
     為、月数は昨年と同等とした上で、正社員+0.1ヶ月(及びKG社員2・1の+0.05ヶ月)相当分の原資を要求根拠に
     「10,000円の特別一時金」として全組合員へ一律支給する再要求を行いました。

     
     

    ~再要求への想い~

    ■まずもって第1回交渉(3/8)での会社回答において、過去に例のない業界への逆風、会社を取り巻く厳しい状
     況下においても、「人に対する投資を止めない」という経営判断に対し、深い感謝の意を示した上で、中央執行
     委員会(3/11)でどのような組合回答をもって第2回交渉(3/15)に臨むか、真剣に議論をしました。

    ■稼働は前年水準をほぼ維持出来ているものの、利益が前年を大きく下回っている中で、「ベースアップへの有
     回答」や「前年と同月数の一時金回答」があったことで、再要求すべきでないという意見も少なからずありまし
     た。

    ■しかし、中央執行委員一同、議論と熟慮を重ねた結果、会社に評価して頂いた「組合員の頑張り」に、最大限
     応えたい(金額を近づけたい)ことや、上述した①②を明確にし、理解・共感した上でこの先50年、100年のダイナ
     ムの成長・発展に向けて同じゴールを目指して行きたいと考え、再要求の判断に至りました。

     
     

    今回の再要求に対して、次回第3回団体交渉にて会社側からの再回答を頂きます。

    組合員の代表者として、皆さんが納得できる会社側回答を引き出せるよう努めて参ります。

    (交渉・妥結については組合執行部へ一任願います)

  • (2017/03/08更新)

    2017年度 団体交渉始まる!

     

    ユニオンニュース310号_第一回団体交渉終了

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース310号_第一回団体交渉終了

     

    本日3月8日(水)、2017年度の団体交渉が始まり、第1回団体交渉では

    組合要求に対する会社側回答を受けました。

     

    今回の第1回団体交渉では定期昇給のみ妥結しましたが、ベースアップ及び

    一時金については満額回答ではなかったため妥結には至りませんでした。

     

    今後、組合回答については3/11(土)の中央執行委員会を開催し、第2回団体交渉に向けて

    再要求の有無を含めて議論し、3/15(水)の第2回団体交渉に臨みます。

     

    会社側の回答は以下の通りです。

    (会社側コメントなど詳細につきましてはユニオンニュースをご確認ください)

    ユニオンニュース310号_第一回団体交渉終了

     

    ■賃上げ要求

    ①定期昇給

    現行の人事制度にのっとり定期昇給を労使で確認し、妥結に至りました。

    【定期昇給】

    正社員 2,607円(昇給率0.9%)

    勤務地限定社員 2,925円(昇給率1.3%)

     

    ②ベースアップ

    雇用区分毎に基本給を要求しましたが、満額回答ではなかったため妥結に至りませんでした

    【組合要求額】

    正社員 資格給2,200円

    勤務地限定社員 資格給2,200円

    クルー社員 時給10円

     

    【会社側回答】

    正社員 資格給300円

    勤務地限定社員 資格給300円

    クルー社員 時給5円

     

    ■一時金要求

    下記区分毎に年間月数を要求しましたが、満額回答ではなく妥結に至りませんでした

    【組合要求月数】

    正社員 4.20ヶ月

    勤務地限定社員2・1 2.55ヶ月

    勤務地限定社員0  2.22ヶ月

    クルー社員 1.01ヶ月

     

    【会社側回答】

    正社員 4.10ヶ月

    勤務地限定社員2・1 2.50ヶ月

    勤務地限定社員0  2.22ヶ月

    クルー社員 1.01ヶ月

     

     

    皆さんの代表者として、今後の交渉の結果・内容共に組合員の皆さんが納得できる会社側回答を

    引き出せるよう努めて参ります。(交渉・妥結については組合執行部へ一任願います)

     

     

     

  • (2017/03/03更新)

    第19回 中央委員会 終了報告!

     

     

    第19回中央委員会終了報告

     

     

    ユニオンニュース309号_中央委員会終了報告

     

     

     

    3/1(水)に第19回中央委員会をホテルラングウッドで開催し、104名の

    中央委員の採決により、全ての議案が承認された事をご報告致します。

     

     

     

    ②

    今回の中央委員会では…

     ①第1号議案 支部長の任免

     ②第2号議案 2017年度 賃上げ要求

     ③第3号議案 2017年度 一時金要求

    上記について審議を行い、全ての議案が承認されました。

     

    ※ベースアップ及び一時金要求の組み立て・要求根拠は各事業所にお送りしています『第19回中央委員会議案書』を
     ご確認下さい。またこのページをスクロールして頂くと、要求内容の説明動画もご覧頂けます。是非ご確認ください。

     

     

    執行部一同、責任を持って3/8(水)から始まる団体交渉に臨みます。

     

     

     

     

     

    ③

    ※ 番外編 ※

    中央委員会終了後には、中央委員全員で

    新人事制度 組合案策定

    についても意見交換を行いました。

     

     

    『新人事制度 組合案策定』の議論におきましても、広く組合員の皆様のご意見をお待ち

    いたしております。お気軽にダイナムユニオン本部まで(電話・メール)お寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

     

  • (2017/02/23更新)

    団体交渉要求(案)説明動画公開!

     

    2/10(金)~2/11(土)に開催した冬季合宿勉強会にて、中央執行委員および

    各支部の代表者で2017年度団体交渉の要求(案)を決定致しました。

     

    ユニオンニュース308号_要求方針(案)策定

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース308号_要求方針(案)策定

     

     

    賃上げ・一時金それぞれの要求(案)は、動画にて詳細を説明していますのでご確認ください。

     

     

     

    【賃上げ要求(案)】

    ■説明動画

    ※動画の長さは11分50秒です。
    ※音声が出ますので音量に注意ください。
    ※データが大きいため、通信環境にご注意ください。

     

     

     

    ■説明資料

    2017年度_賃上げ要求(案)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2017年度_賃上げ要求(案)

     

     

     

     

    【一時金要求(案)】

    ■説明動画

    ※動画の長さは9分34秒です。
    ※音声が出ますので音量に注意ください。
    ※データが大きいため、通信環境にご注意ください。

     

     

     

    ■説明資料

    2017年度_一時金要求(案)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2017年度_一時金要求(案)

     

     

     

     

    要求(案)は3/1(水)に開催する第19回中央委員会にて審議をおこないます。

     

    組合員のみなさんは職場リーダーからの説明と、議案書・ユニオンニュースなどをご確認の上

    要求(案)にご意見・ご質問などがありましたら、各支部の中央委員へお伝えください。

     

    ご不明な点は、ダイナムユニオン事務所までお問い合わせください。

    (ダイナムユニオン事務所TEL:03-3805-0751)

     

     

  • (2017/02/09更新)

    ユニオンニュースvol-307発行

    ユニオンニュースvol.307

     

    「育児休業期間」延長について

     

    ユニオンニュース307号_育児休業期間延長

     

     

     

    ユニオンニュース307号_育児休業期間延長

     

    ユニオンニュース307号「育児休業期間」延長について

     

    女性の活躍今回は、会社と協議している案件の中から2つの協議事項をピックアップしてご紹介します!

    ●人事制度組合(案)策定に向けて

    ●勤務時間外における会社貸与携帯端末の利用について

     

    その他、協議している案件についてはダイナムユニオンHPにて適時ご確認ください!(月2回更新中!)

  • (2017/02/06更新)

    UAゼンセン第5回中央委員会・総合サービス部門第5回評議員会

     

    2017年1月31日(火)UAゼンセン第5回中央委員会、2月1日(水)総合サービス部門第5回評議員会へ

    ダイナムユニオンから佐藤中央執行委員長をはじめ、4名が出席してきました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    初日(1/31)の中央委員会では、全国から中央委員が集まり、

    分野別活動報告(被災地の復興・再生に向けた活動の展開、

    社会貢献活動、男女共同参画など)や2017労働条件闘争方針に向けた報告や決議を行いました。

     

     

     

     

     

    蒔苗参与

    (評議員会の場で発表する蒔苗さん)

     

    翌日のUAゼンセン総合サービス部門評議員会では、

    ダイナムユニオンから出向している蒔苗参与が登壇し、

    総合サービス部門の2017労働条件闘争方針発表を行い

    しっかりとその任を果たしていました!

     

    (最後は恒例の『頑張ろう!』で気合い注入)

     

     

    これからも本部専従者の日常活動を紹介していきますので

    次回更新をお楽しみに!

     

     

  • (2017/01/31更新)

    ユニオンニュースvol-306発行

    ユニオンニュースvol.306

     

    『労使協議案件サマリー』更新のお知らせ

     

    %e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9300%e5%8f%b7

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース307号『労使協議案件サマリー』更新のお知らせ

     

    今回は、会社と協議している案件の中から2つの協議事項をピックアップしてご紹介します!

    ●人事制度組合(案)策定に向けて

    ●勤務時間外における会社貸与携帯端末の利用について

     

    その他、協議している案件についてはダイナムユニオンHPにて適時ご確認ください!(月2回更新中!)

  • (2017/01/16更新)

    ユニオンニュースvol.305

     

    福利厚生ガイダンス運用開始!!

     

    %e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9300%e5%8f%b7

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース305号(福利厚生ガイダンス運用開始)

     

    1月16日(月)より、定期大会・支部大会にてご案内しておりました

    「福利厚生ガイダンス」の運用を開始致しました!

     

    今後、利用可能なサービスの種類や件数の追加・更新、

    システム改修なども適宜行っていきます!

     

    『こんなサービスも利用したい!』『ココをこうした方が使い勝手が良いのでは?』などなど、

    組合員の皆様のご意見もお待ちしております!

     
     

    ↓↓↓福利厚生ガイダンス↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/welfare/

  • (2016/12/28更新)

    労使協議案件サマリー

     

    12月29日より公開!!

     

     

    ■ダイナムで働く従業員が「結婚」「出産」「育児」「教育」「介護」etc、様々な個別の事情がある中でも、

    長く安心して働ける環境があり、公正な評価(→昇進・昇格)をもとに適切な給与が支給され、キャリア

    プランが描ける様に、広い意味で現行の人事制度の見直しについて、そしてそこから派生する様々な

    案件やその他、私たちの働き方に関わる重要な案件に関して、日々労使で議論を重ねています。

     

     

    ■ダイナムユニオンとしても組合員皆さん自身の働き方に直結する重要な案件に関して、『もっと議論の

    中身を知ってもらいたい』『もっと議論に参加してもらいたい』と考え、①中央執行委員会での検討事項

    ②労使で現在協議中の案件を中心に、ホームページ上で労使協議案件サマリー」として更新⇒常時公開し

    その更新情報をユニオンニュースで適時(月1-2回ペース)お伝えしていきます。

     

     

    ■このあとも人事諸制度を中心に多数重要な案件の協議が控えています。

    ぜひこれまで以上に職場リーダー・支部三役・中央執行委員経由でご意見をお寄せいただくことはもとより、

    ダイナムユニオンにも直接(電話・メール等)ご意見をお寄せください。

     

    ↓↓↓なんでも相談室メールフォーム↓↓↓

    http://fd-restaurant.net/consultation/

  • (2016/12/28更新)

    ユニオンニュースvol.303

     

    (年間休日増 労使合意!)

     

    %e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9300%e5%8f%b7

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース303号(年間休日増加)

     

    12月度の労使協議会で、2016年度団体交渉付帯要求「年間休日増加要求」の回答がありました。

    2017年度(51期)から正社員・勤務地限定社員の年間休日を1日増やし、

    年間117日(うるう年118日)とすることで合意しております。

     

    社長からのメッセージも、ただ休日が1日増えるという事だけでは無く、

    生産性の向上と仕事のやりがいの向上という事にも触れており、

    組合の要求に対してしっかりと回答を得ていると思っております。

     

    1年を通じた交渉になりましたが、組合の要求がまた一つ形になりました!

  • (2016/12/21更新)

    ユニオンニュースvol.302

     

    (ベネフィット・ステーション終了・福利厚生ガイド告知)

     

    %e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9300%e5%8f%b7

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース302号(ベネフィット・ステーション終了・福利厚生ガイド告知)

     

    ベネフィット・ステーションは12月31日をもって

    全サービスを終了致します!

     

    ベネポをお持ちの方は今月中に

    ポイント利用 or ポイント移行を忘れずにお願い致します!

  • (2016/12/06更新)

    ユニオンニュースvol.301

     

    (2016年冬季一時金について)

     

    %e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9300%e5%8f%b7

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース301号(2016年冬季一時金について)

     

    支給日は≪12月15日(木)≫です!

    ●支給対象者:支給日現在、在籍する従業員

    ●評価算定期間:2016年4月1日 ~ 2016年9月30日

  • (2016/12/01更新)

    福利厚生ガイダンスのご案内

     

    定期大会にてご提案させていただいた、「福利厚生ガイダンス」の

    運用開始につきましては、現在ユニオンHPの改修作業を実施しております。

    ※「福利厚生ガイダンス」ページのHPリリース予定は【2017年1月】を予定しております。

     

    組合員の皆様には今しばらくご迷惑をお掛け致しますが、

    福利厚生ガイダンスのHP運用開始までお待ちいただけますようお願いいたします。

     

    また、定期大会の議案書ならびに、ダイナムユニオンHANDBOOKにてご紹介した

    福利厚生サービス(一覧)のご利用・申請方法等につきましては、

    ダイナムユニオン事務所(TEL:03-3805-0751)までお気軽にお問い合わせくださいませ。

     

    福利厚生ガイダンス

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    福利厚生ガイダンス

     

     

  • (2016/10/06更新)

    ダイナムユニオン 第19回定期大会 終了報告

     

    ユニオンニュース299号_定期大会終章

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース299号(定期大会終了)

     

    2016年10月4日(火)にダイナムユニオンの第19回定期大会が開催されました。

    当日の「報告事項」「審議事項」は以下の通りです。

    また、全議案が代議員により承認された事をご報告いたします。

     

    議案の詳細は「定期大会議案書」および、各議案の資料を併せて

    ご確認ください。

     

    第19回定期大会議案書

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第19回定期大会議案書(前編)

    第19回定期大会議案書(後編)

     

    【決議結果】

    ■報告事項

    2016年度 活動報告

     ⇒「満場一致で承認」

     

     

    2016年度 会計報告

     ⇒「満場一致で承認」

     

    2016年度 会計監査報告

     ⇒「満場一致で承認」

     

     

     

    ■審議事項

    第1号議案 退任役員感謝決議

    第1号議案_退任役員感謝決議

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第1号議案_退任役員感謝決議(退任者一覧)

     

     ⇒「満場一致で承認」

     

     

    第2号議案 役員選挙

    第2号議案_役員選挙

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第2号議案_役員選挙(立候補者資料)

     

     ⇒「満場一致で承認」

     

    第3号議案 2017年度 活動方針

     ⇒「満場一致で承認」

     

    第4号議案 2017年度 会計予算

     ⇒「満場一致で承認」

     

    第5号議案 規約・規定改定

    第5号議案_規約・規定改定

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第5号議案_規約・規定改定(補足資料)

     

     ⇒「賛成多数で承認」

     

    第6号議案 支部長の任免

    第6号議案_支部長の任免

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第6号議案_支部長の任免(支部長プロフィール)

     

     ⇒「満場一致で承認」

     

    第7号議案 専従者選出

    第7号議案_専従者選出

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第7号議案_専従者選出(専従者一覧)

     

     ⇒「満場一致で承認」

     

    第8号議案 参与の任命

    第8号議案_参与の任命

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    第8号議案_参与の任命(参与任命者プロフィール)

     

     ⇒「満場一致で承認」

     

     

    尚、11月初旬に発行予定の機関紙アシストでも大会の内容をご報告をさせていただきます。

     

    また、ご出席頂きました代議員・オブザーバーの皆様、並びに大会へ

    代議員を選出頂いた各職場の皆様に御礼申し上げます。

     

     

  • (2016/09/23更新)

    議案書発送開始しました!

     

    本日、第19回定期大会の議案書を全国の職場へ発送しました!

     

    (↑職場毎に議案書を梱包)

    (↑職場毎に議案書を梱包)

    (↑議案書をはじめ、さまざまな資料が入っています)

    (↑議案書をはじめ、さまざまな資料が入っています)

     

    職場へ届くのは、定期大会案内・議案書・説明資料・政治アンケートなど、

    定期大会にて使用する資料です。

     

    (↑都道府県ごとに仕分けして発送)

    (↑都道府県ごとに仕分けして発送)

     

    週末から週明けにかけて、各職場へ届きますので、組合員の皆様は

    議案書を内容をご確認いただき、質問・意見・要望などがありましたら

    各職場から定期大会に出席する代議員の方へお伝えください。

     

    それでは代議員の皆様、定期大会でお待ちしています!

     

  • (2016/09/15更新)

    ユニオンニュースVol.298発行(入学申請忘れていませんか?)

     

    ユニオンニュース298号(入学締切)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュースVol.298号(入学締切)

     

    ユニオンニュースVol.298号を各職場へお届けしました。

    今回の内容は…「入学申請忘れていませんか?」

    組合の慶弔制度の申し込み期限(事由発生から180日)が迫る

    「入学」の申請を忘れないようにご注意ください!

     

    また、過去のユニオンニュースのバックナンバーは

    左メニューの「ユニオンニュース」(←こちらをクリック!)から

    ご覧いただけます。

     

     

  • (2016/09/04更新)

    2016年度 夏季合宿勉強会

     

    2016年度夏季合宿勉強会

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2016年9月2(金)~3日(土)の2日間、ホテルラングウッドにて組合の

    「夏季合宿勉強会」を開催しました。

     

    夏季合宿勉強会では中央執行委員・支部長の計55名の参加者全員で

    2016年度の活動を振り返り、来期2017年度の活動方針を一緒に議論を重ねながら策定しました。

     

    合宿勉強会にて策定した「2017年度活動方針(案)」は、

    10月4日(火)に開催するダイナムユニオン第19回定期大会にて

    全国から集まる代議員の皆様へ執行部よりご提案させていただきますので

    ご審議のほど、よろしくお願いします。

     

     

  • (2016/08/25更新)

    2016年8月度組合員満足度調査webアンケート

     

    2016年8月8日(月)~2016年8月21日(日)までの2週間、来期の活動方針策定を目的に

    組合活動等における満足度調査を実施しました。

    ご協力いただきました組合員の皆様、誠にありがとうございました。

    このアンケートを基に、9月2日(金)~9月3日(土)に開催予定の「夏季合宿勉強会」にて

    中央執行委員・支部長と共に2017年度の組合活動方針(案)を策定していきます。

     

    ユニオンニュース297号-WEBアンケート御礼

     

    ユニオンニュース297号-WEBアンケート御礼設問一覧

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース297号-WEBアンケート御礼設問一覧

     

     

    【調査結果】

    ■調査内容 : 組合活動に関する「満足度」調査

    ■調査期間 : 2016年8月8日(月)~2016年8月21日(日)の14日間

    ■調査対象者 : ダイナムユニオン全組合員(未組合員・非組合員も回答可)

    ■調査方法 : web回答方式

    ■回答者数 : 2,079名/9,938名 (回答率:20.9%)
    2016年8月度満足度調査webアンケート

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2016年8月度満足度調査webアンケート

     

     

    尚、過去の意識調査アンケートの結果は左側メニューの

    「組合員意識調査」(←こちらをクリック!)からご覧いただけます。

     

     

  • (2016/06/28更新)

    ベネフィット・ステーション

    フルパッケージお試し期間【+1ヶ月】延長!

     

    ユニオンニュース294号_1(ベネお試し期間延長!)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース294号_1(ベネお試し期間延長!)

     

    4/1(金)より開始したベネフィット・ステーションのフルパッケージお試し期間ですが

    当初予定の3ヶ月間加え、なんと!【+1ヶ月追加】で合計4ヶ月間に延長となりました!

     

    ■お試し期間 【4/1(金)~7/31(日)の4ヵ月間】

     

    もちろん、この期間中はベネフィット・ステーション内の全メニュー・カテゴリが

    ご利用可能です♪

    ぜひこの機会にお試しください!

     

     

  • (2016/06/08更新)

    -------------------------------------

    「平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様、またご家族が被災された方々に

    心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧・復興を心からお祈り申し上げます。」

    -------------------------------------

     

    [ダイナムユニオン組合員各位]

    『組合員救援カンパ』活動へのご協力ありがとうございました

     

    2016年5月3日~5月16日に実施致しましたカンパ活動につきまして、ご支援いただきました

    ダイナムグループの従業員の皆様、ご家族の皆様、誠にありがとうございました。

    また、カンパ活動の周知や取りまとめにご協力いただきました支部役員・職場リーダーを

    はじめとする皆様、誠にありがとうございました。

     

    お預かりしましたカンパ金は、皆様のお気持ちとともにダイナムユニオン熊本支部の役員を

    通じて、被災組合員の所属する店舗・統括事務所へお届け致しました。

     

    1464943902887 1464146434865

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ===========================================

    ■カンパ金集計 300,711円

    ■支給対象者 熊本支部(13職場)のダイナム組合員で、下記①②に該当する方

    ①地震発生時、熊本支部内のダイナム事業所に在籍していた組合員

    ②5/21時点でダイナムに在籍している組合員

    ■支給人数 253名

    ■支給金額 2,000円/ひとり (被災状況に関わらず一律支給)

    ※一律支給とするため、5/21の中央執行委員会での決議により災害対策基金特別会計より一部を拠出

    ===========================================

     

    また、引き続きのご案内となりますが、今回の熊本地震に伴う住宅災害において

    見舞金・支援金の対応を継続しております。

    該当される組合員の方は、必要書類を添付し、ダイナムユニオンまでFAX(03-3805-9767)

    にて申請してください。

     

     

  • (2016/05/03更新)

    -------------------------------------

    「平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様、またご家族が被災された方々に

    心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧・復興を心からお祈り申し上げます。」

    -------------------------------------

     

    [ダイナムユニオン組合員各位]

    平成28年熊本地震 被災組合員へのカンパ活動について

     

    今回の地震において被災された組合員への支援として、カンパ活動を実施します。

    集まったカンパ金については、被災した組合員へ見舞金として支給させていただきます。

     

    各職場の職場リーダーがカンパの取り纏めをおこないますので、ご支援いただける方は

    職場リーダーまでお申し出ください。

     

    ===========================

    ■カンパ活動期間

    2016年5月3日(火)~2016年5月16(月)の2週間

     

    ■カンパ金募集対象者

    被災された組合員を除く全組合員 (任意のカンパ活動です)

     

    ■カンパ金の使途

    カンパ金全額を被災された組合員へ見舞金として支給します

    (※詳細な被害状況を集約の上、中央執行委員会にて決定)

     

    ===========================

     

     

  • (2016/05/02更新)

    -------------------------------------

    「平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様、またご家族が被災された方々に

    心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧・復興を心からお祈り申し上げます。」

    -------------------------------------

     

    [ダイナムユニオン組合員各位]

    平成28年熊本地震における 「特別見舞金・復興支援金対応」 について

     

    平成28年熊本地震において被災された組合員の方へ、災害対策基金より特別見舞金および

    復興支援金の支給を対応させていただきます。

     

    ユニオンニュース290号(特別見舞金・復興支援金)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース290号(特別見舞金・復興支援金)

    ※ユニオンニュースにて詳細をご確認ください。

     

     

    ■ 【住宅災害】 慶弔見舞金・特別見舞金

    住宅災害において、下記内容の通り見舞金の支給を対応します。

    今回の特別見舞金では、全壊・半壊・一部損壊の方が支給対象です。

     

    必要書類を添付の上、ダイナムユニオンまでFAX(03-3805-9767)にて申請してください。

     

    申請書ダウンロード:【熊本地震】特別見舞金申請書

     

    慶弔見舞金・特別見舞金

     

     

     

     

     

    慶弔見舞金・特別見舞金

     

     

    ■ 復興支援金 (半壊被害以上の方が対象です)

    半壊被害以上の組合員へ住居・家具・家財の支援を実施します。

    対象者へは、組合本部より別途ご案内をさせていただきます。

     

    申請書ダウンロード:【熊本地震】復興支援金申請書→半壊以上

     

    (案内がない場合はダイナムユニオン事務所 TEL:03-3805-0751 までご連絡ください)

     

     

  • (2016/04/29更新)

    -------------------------------------

    「平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様、またご家族が被災された方々に

    心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧・復興を心からお祈り申し上げます。」

    -------------------------------------

     

    [ダイナムユニオン組合員各位]

    平成28年熊本地震における中央労働金庫 特別融資「災害救援ローン」のご案内

    中央労働金庫(ろうきん)が、今回の熊本地震に対する復興支援施策として

    「特別融資(災害救援ローン)」の取り扱いを開始しました。

    ユニオンニュース289号(ろうきん特別融資)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース289号(ろうきん特別融資)

    ※ユニオンニュースにて詳細をご確認ください。

     

     

    この融資は「無担保」かつ「低金利」で、使用用途を限らず生活費などへ幅広く

    利用することができます。

    また、罹(り)災証明書などの提出も不要です。

     

    ■貸出対象者(熊本地震により被災した方のうち、以下の取引資格を満たす方)

    ・(株)ダイナムに1年以上勤務している方(雇用区分は問わず)

    ・前年税込み年収が150万円以上ある方

     

    ■融資金額

    ・10万円以上500万円以内(5万円単位)

    ※但し、税込み年収に占める年間返済額(他の借入返済分含む)の割合が30%以内

     

    ■金利

    ・固定金利 年1.2% (金利0.8%+保証料0.4%)

    ※借入時の金利を返済終了まで適用

     

    ■申請方法

    ・①無担保ローン仮審査申込書、②災害救援ローン制度利用申込書へ必要事項を記入・捺印の上

    ダイナムユニオンへFAX(03-3805-9767)をお願いします。

    ※①、②の申請書は以下からダウンロードすることができます。

    ①無担保ローン(車・フリー・教育・リフォーム)仮審査申込兼同意書2013.1.21

    ②【熊本震災対応のみ提出】災害救援ローン申込書

    【記入例】無担保ローン仮審査申込書兼同意書2013.1.21

     

    ■お問い合わせ

    ・ご不明な点などがありましたら、ダイナムユニオン事務所(TEL:03-3805-0751)まで

    お問い合わせをお願いします。

     

     

  • (2016/04/15更新)

    [ダイナムユニオン組合員各位]

    熊本県で発生した地震対応について

    4月14日午後9時26分ごろに発生した熊本県を震源とする地震について下記対応を実施します。

    ①すぐに専従者が駆け付けることのできるよう、現地対策拠点を設置しています。

    →佐賀県に現地対策拠点を設置しました。輪番で専従者が常駐しています。

    ②震災についての各種相談窓口として対応します。

    →困ったことや、悩み・不安など相談したいことがあれば、いつでもご連絡ください。

    <連絡先>

    ダイナムユニオン事務所 03-3805-0751

    ダイナムユニオン専用携帯電話 080-3758-5434

    ※対策本部設置中は土日も事務所を開設しています。

    ※深夜・早朝等は携帯電話までご連絡ください。

    ※「平成28年熊本地震に対する組合対応」については下記を参照ください。

    4月14日に発生した熊本を中心とした地震について

     

    ユニオンニュース286号

    ユニオンニュース286号(熊本地震)

  • (2016/04/07更新)

    50期新入社員導入研修に参加しました!

    4月6日(水)、50期導入研修において≪ダイナムユニオン講義≫が天麗301で行われました。

    今期は139名(男性97名、女性42名)が入社。

    導入研修は4月1日から4月8日までの7泊8日の研修です。

     

    1460606941251

     

    (ユニオン講義冒頭のアイスブレイキングの様子)

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオン講義は

    1.組合ってなに?

    2.組合員であるメリット

    3.みなさんにお願い

    4.質疑応答

    の4本立てで、約1時間実施しました。

     

    1460606981087

     

    (講義を受講する新卒の皆さんと講義をする佐藤委員長)

     

     

     

     

     

     

     

    研修も6日目で、疲れが出てくる頃かと思いましたが、

    皆さん集中して講義に参加していただき、

    質疑応答の時間には、【会社と協議中の福利厚生案件はあるか】や

    【支部・職場レクは具体的にどんな内容のレクがあるか】など

    興味深く、様々な質問を挙げてくれました。

    今後、50期入社の皆さんも支部・職場活動に参加されると思いますが、

    その際は、参加しやすいように声掛けしてあげてください!

     

    1460606943764

     

    P.S.

    天麗周辺の桜は新入社員を暖かく

    迎えるように満開でした!(木村)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • (2016/03/28更新)

    ベネフィット・ステーションからのお知らせ♪②

     

    まもなく4/1からベネフィットステーションのフルパッケージお試し期間がスタートします!

    今回は、各職場にお届けする配布物と、フルパッケージの概要をお伝えします!

     

    ユニオンニュース284号_P1(ベネご利用ガイド・お試し案内)ユニオンニュース284号_P2(フルパッケージ概要)ユニオンニュース284号_P3(フルパッケージ概要)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース284号(ベネ配布物&フルパッケージ概要)

     

     

     

    3/28より順次、各職場へお届けするものは以下の2点です!

     

    ①「ご利用ガイド」

    ご利用ガイド(表紙)

     

     

    →HOW TO ベネフィット・ステーション!

    これがあればベネフィット・ステーションの全てがわかる!

    ご本人・ご家族皆様でご覧ください!

    (※各職場の組合員全員へ配布)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ベネフィット・ステーションご利用ガイド(2015年度版)

     

     

    ②「ベネフィット・ステーション通信」

    ベネフィット・ステーション通信(4月号)表紙

     

     

    →ベネフィット・ステーションから毎月発行される

    会報誌をお試し期間だけ特別にお届けします!

    (※4月号のみ各職場5部納品)

    (※5月号からは職場の組合員全員分を納品)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ベネフィット・ステーション通信(2016年4月号)

     

    その他にも、各都道府県の特集やお得なサービスを特集したチラシなどを不定期で

    職場にお届けします!

     

     

  • (2016/03/24更新)

    ベネフィット・ステーションからのお知らせ♪①

     

    4/1よりベネフィット・ステーションのプラン拡大(フルパッケージ)お試し期間が始まります!

    今回、その準備として「ログインID・パスワード」が分からなくなった方の

    対応方法をお届けします!

     

    ユニオンニュース283号(ベネID・PASS忘れ対応)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース283号(ベネID・PASS忘れ対応)

     

    ベネフィット・ステーションの会員証が手元に無い方も、この対応方法で

    ログインID・パスワードを再発行することができます!

    ぜひご活用ください!

     

     

  • (2016/03/16更新)

    2016年度 春季団体交渉妥結!

     

    3/16(水)に本部ビル2Fにて2016年度 第2回団体交渉がおこなわれました。

     

    1458103712767

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    (↑交渉前の組合交渉メンバー)

     

     

    前回の第1回団体交渉の会社回答を受け、組合は3/12(土)に臨時中央執行委員会を開催しました。

     

    臨時中央執行委員会では、執行部で会社回答に対し組合回答をどうするか協議し

    第1回団体交渉で妥結に至らなかった要求について、再要求をもって交渉に臨むことを決議しました。

     

    第2回団体交渉では、まず組合側から再要求の回答をおこないました。

     

    ■再要求した内容

    ①正社員・勤務地限定社員のベースアップ金額をそれぞれ800円で要求。(第1回団体交渉の会社回答は600円)

    ②労働条件改善要求(付帯要求)について「労使協議会へ付託し、8月度労使協議会の合意を目指す」ことを要求。

    ③50期の労使協議において「物価上昇を背景とした実質賃金の低下」「出店の鈍化によるポストレス等の問題に伴う

    生涯賃金の停滞」などを含む、今後の「会社の発展」と「組合員と家族の幸せの追及」を目指した議論をおこなう。

     

    第2回団体交渉の組合回答(再要求)に対し、会社回答は満額回答ではありませんでしたが

    「組合要求へ最大限応えて頂いた回答である」と会社側の想いを感じたため、

    第2回団体交渉をもって、2016年度 春季団体交渉のすべての要求に対し労使合意し「妥結」に至りました。

     

    金額等はユニオンニュースにてご確認ください。

     

    ユニオンニュース282号(第2回春季団体交渉)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース282号(第2回春季団体交渉)

     

     

  • (2016/03/09更新)

    2016年度 春季団体交渉始まる!

    本日3月9日(水)に、本部10Fにて2016年度 第1回春季団体交渉がおこなわれました。

    ユニオンニュース281号(第1回団体交渉)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今回の団体交渉からは、組合の要求書を事前に会社側へ提出しているため、

    初回の団体交渉は組合要求に対する「会社側の回答」からスタートしました。

     

    会社回答では、定期昇給・一時金が組合要求に対して要求通りの回答であったため

    第1回団体交渉にて定期昇給・一時金は「妥結」しています。

     

    ベースアップ・労働条件改善要求(付帯要求)については、組合要求通りではなかったため

    3月12日(土)に開催する中央執行委員会にて、今後の交渉の方向性を議論し決定します。

    ※今後の交渉については執行部が責任をもって臨みますので、執行部への一任をお願いします。

     

    会社側回答の詳細はユニオンニュースにてご確認ください。

    ユニオンニュース281号(第1回団体交渉)

  • (2016/03/03更新)

    第18回 中央委員会終了報告

    p059

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース280号(中央委員会終了報告)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース280号(中央委員会終了報告)

     

    2016年3月2日(水)に開催した第18回中央委員会にて、審議事項全てが承認されたことをご報告致します。

    主な審議事項は、下記の通りです。

     

    ■報告事項

    2015年度中間活動報告

    2015年度中間会計報告

    2015年度中間会計監査報告

    審議結果 ≪満場一致で承認≫

    2016年度_中間活動報告

     

    ■第2号議案

    支部長選出(案)

    審議結果 ≪承認≫

    2016年度_支部長選出

     

    ■第3号議案

    退任役員感謝決議

    審議結果 ≪承認≫

    2016年度_退任役員感謝決議

     

    ■第4号議案

    補欠役員選挙

    審議結果 ≪信任≫

    2016年度_補欠役員選挙

    補欠役員選挙_開票結果

     

    ■第6号議案

    2016年度 賃上げ要求(案)

    審議結果 ≪満場一致で承認≫

    2016年度_賃上げ要求

     

    ■第5号議案

    2016年度 一時金要求(案)

    審議結果 ≪満場一致で承認≫

    2016年度_一時金要求

     

    ■第7号議案

    2016年度 労働条件改善要求(案)

    審議結果 ≪承認多数で承認≫

    2016年度_労働条件改善要求

     

     

    中央委員会へご出席頂きました中央委員・オブザーバーの方々、並びに中央委員会への出席に

    ご協力いただきました職場組合員の皆様へお礼申し上げます。

     

    今後、中央委員会で承認された組合要求をもって、会社側と団体交渉をおこないます。

    交渉は執行部が責任を持って臨み、団体交渉日程は次の通りとなっております。

     

    ◆第1回目:2016年3月9日(木) 11:00~

    ◆第2回目:2016年3月16日(水) 14:00~

    ◆第3回目:2016年3月23日(火) 14:00~

     

    団体交渉の経過・結果については随時ユニオンニュースやホームページなどで

    ご報告させて頂きます。

  • (2016/02/24更新)

    2016年 団体交渉要求(案)決定!

    2/19(金)-2/20(土)に開催した冬季合宿勉強会にて、中央執行委員および

    各支部の代表者で団体交渉の要求(案)を決定致しました。

     

    2016年度 団体交渉要求(案)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2016年度 賃上げ要求(案)

    2016年度 一時金要求(案)

    2016年度 労働条件改善要求(案)年間所定休日数増加

    2016年度 労働条件改善要求(案)家族手当支給要件改定

     

    賃上げ要求(案)ついては、以下の動画で詳細を説明していますのでご確認ください。

    ※動画の長さは8分22秒です。
    ※音声が出ますので音量に注意ください。
    ※データが大きい(約100MB)ため、通信環境にご注意ください。

     

    要求(案)は3/2(水)に開催する第18回中央委員会にて審議をおこないます。

     

    組合員のみなさんは職場リーダーからの説明と、議案書・ユニオンニュースなどをご確認の上

    要求(案)にご意見・ご質問などがありましたら、各支部の中央委員へお伝えください。

     

    ユニオンニュース279号(2016要求案策定)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ユニオンニュース279号(2016要求案策定)

     

    ご不明な点は、ダイナムユニオン事務所までお問い合わせください。(ダイナムユニオン事務所TEL:03-3805-0751)

  • (2016/02/23更新)

    2016年度 冬季合宿勉強会開催!

    2/19(金)-2/20(土)の2日間、TKP神田ビジネスセンターにて、支部役員と中央執行委員

    あわせて50余名と共に、2016年度冬季合宿勉強会が開催されました!

     

    1455844048259

    今回の合宿勉強会では…

     

    2016団体交渉要求(案)の策定

    ・賃上げ要求 (案)

    ・一時金要求 (案)

    ・総合労働条件要求 (案)

    →年間所定休日1日追加

    →家族手当見直し

     

     

     

     

    1456211594091

     

    人事考課制度の見直し

    ・会社側からの説明と質疑応答

    などの付議を全員で協議・検討しました。

     

     

     

     

     

     

    1456211618514

     

    策定した2016団体交渉要求(案)については、このあと3/2(水)の

    第18回中央委員会にて審議をおこないます。

     

     

     

     

     

     

  • (2016/01/27更新)

    第1回支部執行委員会アンケート

    第1回支部執行委員会にご参加いただいた支部三役・職場リーダーの皆様大変お疲れ様でした。

    今後の支部運営のため、下記URLからアンケートの回答にご協力ください。

    ↓      ↓     ↓

    https://docs.google.com/forms/d/15_evmnlLMbz41PLiljUKdVmtq-YsM0Wyp9Y_Uo2d1CU/viewform?usp=send_form

     

     

  • (2016/01/15更新)

     

    定期大会レセプションムービー公開

     

    2015年10月2日(金)に行われた第18回定期大会レセプションの中で公開した

    ダイナムユニオン2015年度活動紹介」のムービーを、ご要望にお応えしてHPにてアップします。

    ※著作権の都合上、音声は再生できません…ご了承ください。

     

     

  • (2016/01/14更新)

    クルー報奨金制度に関するアンケートの結果

     

    2015年(平成27年)12月25日(金)~2016年(平成28年)1月7日(木)の期間に、ホールクルー組合員を

    対象とした「クルー報奨金に関するアンケート」を実施させていただきました。

     

    アンケートにご協力いただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

     

    回答の詳細につきましては、下記ファイルからご確認いただけます。

    クルー報奨金アンケート回答詳細

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    クルー報奨金アンケート回答詳細

     

    今回のアンケート結果をもとに、今後のクルー報奨金制度について会社と協議を

    重ねてまいります。

     

    尚、今後の協議進捗については、職場分会やHPなどを通じてご報告させていただく予定です。

  • (2016/01/04更新)

    このたび当HPをリニューアルしました。

    支部大会の様子等の「支部の情報」は、

    左バーの【支部からのお知らせ】の中に

    アップしております。

    是非ぜひご覧ください!

PAGE TOP