
営利を目的としない全労済ならではの手ごろな掛金です。
たとえば、鉄筋住宅の場合、自然災害共済(標準タイプ)を付けて、契約共済金額
1,000万円で年掛金は9,000円になります。


「再取得価額」とは、被害にあったものと同程度のものを新たに購入・修復するために必要な全労済の定めた標準的な価額をいいます。なお、1品の購入価格がどんなに高価なものであったとしても、全労済の基準単価表にもとづく保障となります。

「時価額契約」の場合(価額協定保険特約を付けない場合)、住宅の経過年数や使用による消耗分を減額した価額で補償されるので、万一のとき元通りの家が建たない場合があります。
掛金の見積もりなど詳しい情報は・・・「全労済ホームページ」をご覧下さい。
http://www.zenrosai.coop/kyousai/kasai/index.php
